ShimaQのこんなこと

昔書いた、こっ恥ずかしい文章。

昨日、ツイッター(現仮称X)で、チャリ友さんが、こんな記事を上げてくれていました。ものすごい共感するところがあります。纏めると自分ひとりではできない場面に出くわした時、「諦める人」と「誰かに助けを求める人」の違いについてです。一読し、ものす...続く
4
走行距離

’24年6月の月間走行距離

6月は5週週末があったんで、かなり走れる!と思ったんですが、梅雨に入っちゃったんでね。まずは、クロスバイク、MistralODO: 9,731 kmメインバイク、う”ぇん太ODO: 16,247 kmStrava の今年のrideデータ。今...続く
4
相模原〜山梨方面ライド

ちょこっとライドのつもりが、新ルートで宮ヶ瀬湖まで走ってきたよ。

昨日29(土)は、「いよいよ桃パフェの季節だ~~!第一弾行くぞ~!」と意気込んでたんですが、前日の資材降ろしの仕事で、腰痛勃発。土曜は梅雨中のぽっかり晴れ間で、最高の日取りだったんですが、よりによって、オイラの腰まさに ♪どうしたんだいヘイ...続く
4
相模原〜山梨方面ライド

続・道志みち~秋山街道~甲州街道で体力測定ライドだよ。

22日(土)道志みちから道坂峠を越えて、都留の「花善」さんのランチでを食べた話の続きです。雛鶴峠越え今回は玉川橋西詰を右折し、戸沢まで無駄に上って、下りて県道35号へ。神社の木陰で、ちょと休憩。 ちんたらちんたら、上って行きま〜〜す。最後の...続く
6
相模原〜山梨方面ライド

道志みち~秋山街道~甲州街道で体力測定ライドだよ。

【独白】2週間ほど前から、どうも疲労感が抜けなく、ローラー練習をサボっておりました。そんな中、先週のプチ登山で、さらに筋肉痛まで加わって、ほぼトレーニングなし。休養優先と、だら~~~っとした生活を送っておりました。【終わり】  しか~~し、...続く
4

久っっっっっ々に、車をいじってみたよ

最近は、車に乗る機会がめっきり減ったせいもあり?メンテナンス以外で車をいじる(パーツ交換など)こともめっきり減りました。 ただ、前から変えたいな~~~と思ってた箇所があります。 内装なんですが、パネルを木目にしたいなと。  購入時に、オプシ...続く
8
やるスポーツ

裏ヤビツまで走って🚴、大山登山してきたよ🏕️

今週も、土曜に仕事が入りそうな入らなそうな...で、14日(金)、走りに行って来ました。ホントは6月に入る前に行きたかったんですけど(理由は後述)、ちょっと遅刻ライドです。行き先は、ヤビツ峠です。大山登山付きです。5年前の前回は霧であんまり...続く
6
近場(50km未満)ライド

午前中、近場の湖周りを走ってきたよ🚴

9日(日)ちょっとお疲れモードではありますが、お昼前にちょこっと走りに行ってきました。まず、城山湖特に早起きしたわけでもないので、出発は7時半を結構過ぎちゃった。 「ちょこっと」と言えばここ!城山湖です。久々に、城山湖を観ながら朝食!と思っ...続く
4
相模原〜山梨方面ライド

檜原村行って、甲武峠越えて走ってきたよ🚴

土曜日に頼まれ仕事が入ってしまったので、7日(金)にサイクリングに出かけました。 特に早起きする努力もなく、なんとなく起きた時間に合わせて....ってゆるい感じで、起きたのは、7時半でした。最初の峠はなんだかんだで、出発は8時半近く。八王子...続く
0
相模原〜山梨方面ライド

道志みちを河口湖まで走ってきたよ🚴

1日(土)、サイクリングに出かけました。当初、檜原村方面に行こうと思ってたんですが、翌日が富士ヒル!ということもあって?河口湖方面に出かけてみました。道志みち前でやっちまったぁ出掛けにちょいと忘れ物したんで、7:15 再出発。 今日は調子が...続く
6
走行距離

’24年5月の月間走行距離

ハイ、今月、よく上りました。 では、いつもの様に...クロスバイクMistralODO: 9,695 kmロードバイクう”ぇん太ODO: 15,753 kmStravaの今年のrideデータいつものExcel にぶっこみまぁす!今月は、週末...続く
4
相模原〜山梨方面ライド

結局、深緑区のお山の触りと、2湖ライド

今日25日(土)は、早起きして、檜原村の方に行こうかと思ってたんですが...  寝坊すますた(´;ω;`)で、のこのこ 9時半、出発。ちょこっと走って、さっさと帰ってこよう。ということになると、宮ヶ瀬湖ですかねぇまずは城山湖とりあえず!のお...続く
6
ShimaQのこんなこと

ちょっとした思い違いだってばよぉ?🎤

♪ 思い込んだら 試練の道を~~巨人の星の主題歌ですが、数年前、それを「重いコンダラ」だと思ってたという芸人が現れて....その後も、同じ様に言うことをいう芸人続出。おまいら、絶対、人のネタ盗んでんだろ~~!?と思ったものでした。 しかしま...続く
2
My Fav Music

My Favorite Latin Jazz #3

さて、本ブログの超絶不人気コーナー「音楽ネタ」の中でもダントツ閲覧極少のLatin Jazzです。今回は、Latin Jazz #2で紹介したアルバム「The Best Latin Jazz」の2枚目からの選曲です。1. Manha De ...続く
6
遠方(トランポor輪行)ライド

富士ヒルコースを走ってみたよ。🚴‍♂️

富士山は見るもので、上るものではない!こう言い続けて、早幾年。 しか~~し、遂に上る日がやってまいりました。所属するViaggio Cycling Club の仲間が、富士ヒルに参加するんで試走してみたい!と。ボクの半庭の富士ってこって、一...続く
8
遠方(トランポor輪行)ライド

続・長野ビーナスラインを走ってきたよ🚵‍♂️

12日(日)に、長野県茅野から御射鹿池~スズラン峠~白樺湖と走ってきた話の続きです。白樺湖で、ランチをとった後からです。ビーナスラインださっ、ここからは、ビーナスライン(K40号編)上り。 高いところから失礼。白樺湖を臨みます。正面の蓼科山...続く
6
遠方(トランポor輪行)ライド

長野ビーナスラインを走ってきたよ🚵‍♂️

一昨年の春に行って、その景色にぞっこんな長野・御射鹿池からのビーナスライン!その後も、2回行ったんですが、最初の時ほどの天気に恵まれず(´;ω;`)。あのの感動をもう一度!と、懲りずに12日(日)行ってきました。集合!今回は、グループライド...続く
4
西東京〜埼玉方面ライド

続・今年初の奥多摩周遊道路を走ってきたよ🚲️(入山、小菅付)

振替休日の6日(月)に、奥多摩周遊道路を走った話の続きです。ランチを食べ終わったところからです。山梨県小菅へふるさと村を出て、奥多摩周遊道路を、奥多摩湖に向けてダウンヒル。深山橋が見えてきた。柳沢峠へ行く時は、あの橋渡ってこないんだよね。三...続く
4